【場合により必要な書類 】3種類ございます。
●住民票
車検証の住所から住所変更を1回している場合に必要になります。
●戸籍の附表か、住民票の除票
車検証の住所から住所変更を2回以上行っている場合。
●戸籍謄本
車検証の氏名が結婚等により変更している場合。
※その他名義人が異なる場合や、法人名義の場合、車両の種類などにより、必要書類が異なる場合があります。
査定から売却までの流れ
お客様がお車をお売りになる際の査定から売却までの流れを紹介させていただいております。
ステップ1

ステップ2

ステップ3

車買取り杉山商店へご連絡下さい。お客様のご都合に合わせて、出張査定致します。もちろん、ご来店も大歓迎です。
お客様の大切な愛車を丁寧に査定させて頂きます。
お客様の納得の行く高額査定をさせて頂きます。査定当日支払いも可能です。ご相談下さい。
【必要な書類】買取りの場合は8種類になります。
査定は車検証と自賠責保険証明書があれば査定は可能です!
●運転免許証
公的証明書が必要になります。パスポートなどでも大丈夫です。
●自動車車検証
車検証のこと。ほとんどの場合、車内のダッシュボードの中にあります。
●自賠償保険証明書
加入が義務付けられている保険の領収書と証明書。自動車検査証同様、ダッシュボードに入っているはずです。
●自動車納税証明書
毎年5月に支払う自動車税の支払い証明書で、領収印のあるもの。紛失の場合は、書類の記入が必要になります。
●委任状
買い取り業者に名義変更を委任するためのもので、買い取り業者から受け取ります。また、委任状には実印での押印が必要です。
●譲渡証明書
委任状同様、名義変更に必要な書類で、買い取り業者から受け取り、実印を押印します。
●印鑑登録証明書
各市区町村役場、もしくは出張所で用意します。買い替えの場合などは、まとめて用意すると便利ですが売却の場合は発行から1ヶ月以内である必要があるので注意してください。
●実印
検印鑑登録証明書と同一の実印です。